- ソロコンサート
- アンサンブル・コンサート
2022年7月18日(月・祝)開演11:00 第1部11:00〜12:15 第2部13:30〜17:00
上森祥平×J.S.バッハ×B.ブリテン無伴奏チェロ組曲2022《究極の9曲!》
場所 : 東京文化会館 小ホール
日時 : 2022年7月18日(月・祝)開演11:00 第1部11:00〜12:15 第2部13:30〜17:00
入場料 : 全指定席:通し券 一般¥4,000・学生¥2,000 第1部券(ブリテン作品回のみ)一般・学生¥2,000
※第1部券は上森祥平公式チケットサービスのみの取扱
出演 : 上森祥平(Vc)
プログラム :
第1部:11:00~12:15
・B.ブリテン:無伴奏チェロ組曲第1番 作品 72
・B.ブリテン:無伴奏チェロ組曲第2番 作品 80
・B.ブリテン:無伴奏チェロ組曲第3番 作品 87
第2部:13:30~17:00【2曲ごとに約20分間の休憩】
・J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007
・ J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調 BWV1008
・J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV1009
・ J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第4番 変ホ長調 BWV1010
・J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第5番 ハ短調 BWV1011
・ J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV1012
17:00 終演予定
※曲目・曲順は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
問い合わせ先: ミリオンコンサート協会 03-3501-5638
チケット取扱:
○上森祥平公式チケットサービス
https://www.uwamori.jp/ticket/ 【発売中】
○チケットぴあ(Pコード:210-971)
Tel:0570-02-9999 https://t.pia.jp/ 【発売中】
○東京文化会館チケットサービス
Tel:03-5685-0650 【発売中】
(学生券は上森祥平公式チケットサービスのみの取扱)
2022年7月9日(土)第1部開演 11:00 第2部開演 13:30
ALTI未来時間 上森祥平×J.S.バッハ×B.ブリテン無伴奏チェロ組曲《究極の9曲!》
場所 : 京都府民ホール”アルティ”
日時 : 2022年7月9日(土)第1部 11:00開演 第2部 13:30開演
入場料 : 全指定席 前売り価格 第1部 一般1,500円 学生1,000円 第2部 一般3,500円 学生2,500円
※当日500円up
※完全入替制
出演 : 上森祥平(Vc)
プログラム :
第1部:11:00~12:15
・B.ブリテン:無伴奏チェロ組曲第1番 作品 72
・B.ブリテン:無伴奏チェロ組曲第2番 作品 80
・B.ブリテン:無伴奏チェロ組曲第3番 作品 87
第2部:13:30~17:00【2曲ごとに約20分間の休憩】
・J.S. バッハ/ 無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007
・ J.S. バッハ/ 無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調 BWV1008
・J.S. バッハ/ 無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV1009
・ J.S. バッハ/ 無伴奏チェロ組曲第4番 変ホ長調 BWV1010
・J.S. バッハ/ 無伴奏チェロ組曲第5番 ハ短調 BWV1011
・ J.S. バッハ/ 無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV1012
17:00 終演予定
※曲目・曲順は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
チケット取扱:
京都府民ホール”アルティ”
075-441-1414
2022年6月27日(月)19:00開演
京都市交響楽団メンバーによるアンサンブル・コンサート
アンサンブル弦伍楼 Vol.3
日時 : 2022年6月27日(月)19:00開演
入場料 : 全席指定 3,500円、学生(22歳以下)2500円、障がい者3200円
※未就学児入場不可
※障がい者の方は京都コンサートホール・ロームシアター京都チケットカウンターのみ取り扱い。要証明書
出演 : 杉江洋子、田淵彩華(Vn) 金本洋子(Va) 上森祥平(Vc) Juvichan(Cb)
プログラム :
岸田繁/委嘱作品
吉松隆/アトムハーツクラブカルテット 作品70(弦楽四重奏版)
チケット取扱い :
●京都コンサートホール・チケットカウンター 075-711-3231(10:00~17:00/第1・3月曜休 ※休日の場合はその翌平日)
●オンラインチケット購入 (24時間いつでも購入可能)
●ロームシアター京都・チケットカウンター 075-746-3201(10:00~19:00/年中無休 ※臨時休館日を除く)
2022年6月16日(木)19:00開演
ナナナーナナ・アンサンブルVol.2―今年は七奈〜奈々八重奏!
場所 : 豊中市立文化芸術センター 小ホール
日時 : 2022年6月16日(木)19:00開演
入場料 : 全席自由 一般:¥3,500 学生:¥2,000
出演 : 松浦奈々、直江智沙子、林 七奈、杉江洋子(Vn)、 鈴木康浩、金本洋子(Va) 、福富祥子、上森祥平(Vc)
プログラム :
A.ドヴォルザーク:2本のヴァイオリンとヴィオラのための三重奏曲 ハ⻑調 作品74
W.A.モーツァルト:弦楽五重奏曲 第3番 ハ⻑調 K.515
F.メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ⻑調 作品20
チケット取扱い :
●チケットぴあ: Pコード:211-161
●エスストリングス公式チケットサービス予約
2022年6月14日(木)19:00開演
プラジャーク・クヮルテット(世界で最後の公演)関西弦楽四重奏団~弦楽四重奏の祭典~
場所 : 京都府立府民ホール アルティ
日時 : 2022年6月14日(木)19:00開演
入場料 :全席指定 一般 6,300円(アルティメイト5,800円)
出演 : プラジャーク・クァルテット、関西弦楽四重奏団(Vn:林七奈、田村安祐美、 Va:小峰航一、Vc:上森祥平)
プログラム :
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 op. 74「ハープ」※関西弦楽四重奏団
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第11番 ヘ短調 op.95「セリオーソ」※プラジャーク・クァルテット
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20
お問い合せ先 :
コジマ・コンサートマネジメントhttp://www.kojimacm.com/digest/211029/211029.html
TEL:03-5379-3733
2022年6月6日(月)19:00開演
ヴィオラスペース2022大阪 第5回東京国際ヴィオラコンクール入賞記念ガラ・コンサート
場所 : ザ・フェニックスホール(大阪)
日時 : 2022年6月6日(月)19:00開演
入場料 : 全席指定 一般 ¥5,000 → 友の会価格 ¥4,500 ※前売のみ。U25 ¥2,500(1997年以降生まれの方限定。公演当日、生年を証明できるものをご持参ください。)
出演 :今井信子、小峰航一、第5回東京国際ヴィオラコンクール第1位、第2位、第3位入賞者、高村明代、山田麻紀子、五十嵐美果(以上ヴィオラ)小栗まち絵、谷本沙綾(以上ヴァイオリン)上森祥平、松蔭ひかり(以上チェロ)谷村由美子(ソプラノ)、有吉亮治(ピアノ)
プログラム :
J.S.バッハ:コラール集より(ヴィオラ四重奏版)
ヒンデミット:無伴奏ヴィオラソナタop.31-4より第2楽章「歌」
シューベルト:冬の旅より「11.春の夢」「4.凍てつく野」「5.菩提樹」
ブラームス:アルトのための2つの歌
モーツァルト(ボグウッド編):協奏交響曲K364に基づく弦楽六重奏曲より第2楽章
チケット取扱 :
ザ・フェニックスホール チケットセンター
TEL:06-6363-7999
営業時間/10:00~17:00 休業日/土・日・祝日・年末年始
お問い合せ先 :
テレビマンユニオン 03-6418-8617
2022年6月4日(土)14:00開演
チェリストたちの饗宴
日時 : 2022年6月4日(土)14:00開演
入場料 : 全席指定 一般 4,500 円(京都ミューズ会員:4,000円)
出演 : 横坂源、辻本玲、伊藤文嗣、上森祥平(Vc)
E.プッツ:チェロ4重奏のための「タンゴ」
ゴルターマン:セレナーデ Op.119 No.2
J.S.バッハ:シャコンヌ(チェロ4重奏版)
A.ピアソラ:天使の死
A.ピアソラ:悪魔のロマンス
A.ピアソラ:アディオス・ノニーノ
アイルランド民謡/「ロンドンデリーの歌」変奏曲
G.ガーシュイン:ポートレート
※都合により曲目が変更となる場合があります
お問い合せ先 : 京都ミューズ:075-353-7202
チケット取扱:京都コンサートホール
ロームシアター京都
チケットぴあ Pコード:209-951
イープラス
大学生協
U-25キャッシュバックあり
25歳以下の方は演奏会当日、会場内の専用受付で年齢がわかるものをご呈示ください。500円返金します。
2022年5月28日(日)14:00開演
「MIYABI」ピアノトリオコンサート Vol.2〈19世紀の彩る高貴なロマンの調べ〉
場所 : 京都市北文化会館ホール
日時 : 2022年3月26日(土)14:00開演
入場料 : 全席自由 4000円(一般) 1000円(学生)
出演 : 多川響子(Pf) 佐久間聡一(Vn) 上森祥平(Vc)
プログラム :
J.シベリウス:ピアノ三重奏曲ハ長調「ロヴィーサトリオ」
C.フランク:ピアノ三重奏曲第1番嬰へ短調
F.メンデルスゾーン :ピアノ三重奏曲第1番ニ短調
チケット取扱・お問い合せ先 :
株式会社スマートシンフォニー
info@smart-sym.co.jp
2022年5月8日(日)16:00開演
クラシックの雫『2nd Quartets~ピアノ四重奏の秘宝~』
場所 : 富山市民プラザ アンサンブルホール
日時 : 2022年5月8日(日)16:00開演
入場料 : 全席自由 2,500円(一般) 1,500円(高校生以下) 当日500円UP
出演 : 西江辰郎(Vn) 内山隆達(Va) 中沖いくこ(Pf) 上森祥平(Vc)
プログラム :
メンデルスゾーン ピアノ四重奏 第二番
ブラームス ピアノ四重奏 第二番 他
お問い合せ先 :
クラシックの雫 事務局
090-8090-7360
info@musikkreis19.com
2022年3月26日(土)14:00開演
トリオ・スペリオール ~偉大な芸術家の思い出に~
場所 : ザ・フェニックスホール(大阪)
日時 : 2022年3月26日(土)14:00開演
入場料 : 全席指定 一般 ¥5,000 → 友の会価格 ¥4,500 ※前売のみ。
出演 : 佐藤卓史(Pf) 泉原隆志(Vn) 上森祥平(Vc)
プログラム :
A.アレンスキー:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調op.32
P.I.チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲イ短調「偉大な芸術家の思い出に」op.50
チケット取扱 :
ザ・フェニックスホール チケットセンター
TEL:06-6363-7999
営業時間/10:00~17:00 休業日/土・日・祝日・年末年始
お問い合せ先 :
コンチェルト・ディ・プリマヴェーラ
090-9096-5967(雪原)
2022年3月23日 (水)19:00開演
東京・春・音楽祭 名手たちによる室内楽の極(きわみ)
場所 : 東京文化会館 小ホール
日時 : 2022年3月23日 (水)19:00開演
入場料 : S ¥5,500 A ¥4,000 U25 ¥1,500
※ライブ・ストリーミング配信チケット ¥1,100
東京・春・音楽祭2022 ライブ・ストリーミング配信からご購入ください。
出演 : 長原幸太、大江 馨、川口尭史、小林壱成、塩田 脩、戸原 直(Vn) 鈴木康浩、大島 亮(Va) 門脇大樹、上森祥平(Vc) 赤池光治(Cb) 福川伸陽、熊井 優(Hr)
プログラム :
W.A.モーツァルト:
ディヴェルティメント 変ホ長調 K.563
ディヴェルティメント 第17番 ニ長調 K.334
チケット取扱:
こちらの東京春祭 室内楽の極(きわみ)ページからご購入ください。
2022年3月10日(木)開演19:00
マンスリー室内楽 vol.11 St.Quintet Live
日時 : 2022年3月10日(木)19:00開演
入場料 :
全席自由 一般 4,000円 学生 2,000円(25歳以下)マンスリー・セピア会員 3,500円
出演 : 馬渕清香、坂茉莉江(Vn) 後藤彩子(Va)小棚木優、上森祥平(Vc)
プログラム :
S.タネーエフ:弦楽五重奏曲 第1番 ト長調 作品14
F.シューベルト:弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956
お問い合せ先 :
花音楽企画
TEL:06-6533-9077
E-mail: hanaonkikaku@yahoo.co.jp
2022年2月11日(金)15時開演
ALTI芸術劇場 トップチェリストによる珠玉のアンサンブル チェロアンサンブルの愉しみ
場所 : 京都府立府民ホール“アルティ”
日時 : 2022年2月11日(金・祝)15時開演
入場料 :
【全席指定・税込】
一般前売:A席5,700円(アルティメイト優待価格:4,700円) B席一般4,200円(アルティメイト優待価格:3,700円)
学生前売:B席学生2,700円(アルティメイト優待価格:2,200円)
アルティメイト会員詳細へ
※当日500円UP
出演 : 上村昇、河野文昭、藤森亮一、林裕、上森祥平(Vc)
プログラム :
M.ベルトー:トリオ・ソナタ第6番 ホ短調
E.エルガー:創作主題による変奏曲「謎」(エニグマ)作品36 第9変奏「ニムロッド」(丸屋公正編曲)
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第3番 イ長調 作品69 第3楽章 アダージョ・カンタービレ−アレグロ・ヴィヴァーチェ(河野文昭編曲)
後半
F.d.l. トンベル:チェロ三重奏の為の組曲より
A.クズネツォフ:チェロ四重奏の為の組曲第3番作品28より第1楽章アンダンテ
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64より第2楽章、第4楽章(福富秀夫編曲)
お問い合わせ先 : 京都府立府民ホール 075-441-1414 (9時~18時/第1・第3月曜日、祝日の場合は翌日休館)
チケット取扱 : 京都府立府民ホール 075-441-1414
ローソンチケット 0570-084-005(Lコード:54858)
2022年2月6日(日) 17:00開演
延期になりました フェルディナント・リース ウィーン音楽への憧れ
場所 : 日本キリスト教団 島之内教会
日時 : 2022年2月6日(日) 17:00開演
入場料 : 全席自由 一般4,000円 学生2,500円
出演 : 中川佳子(Fl) 森岡聡(Vn) 金本洋子(Va) 上森祥平(Vc)
プログラム :
W.A.モーツァルト:フルート四重奏曲第3番ハ長調 KV.Anh.171
M.レーガー:フルート、ヴァイオリンとヴィオラの為の変奏曲 op.77a
L.v.ベートーヴェン:ヴァイオリンとチェロのためのデュオ第1番 WoO.27
F.リース:フルート四重奏曲 ニ短調 WoO.35-1
チケット取扱 :
○チケットぴあ(Pコード:208023)
Tel:0570-02-9999 https://t.pia.jp/
○K’Classic ケイクラシックまでメールでお申し込みください。
K’Classic(ケイクラシック):e-mail:kclassic.osaka@gmail.com
2022年1月11日(火) 18時30分
トワイライト・コンサート 119:関西弦楽四重奏団&岸本雅美(ピアノ)
場所 : 三井住友銀行東館ライジング・スクエア1階 アース・ガーデン
千代田区丸の内1-3-2(地下鉄 大手町駅下車 C14 出口)
日時 : 2022年1月11日(火) 18時30分 ~ 19時30分
入場料: 無料
・ご入場は、日比谷通り側入り口より17時45分からご案内させていただきます。
・お席は間隔を空けるため通常時の半分以下になっており、満席時はご入場をお断り
させていただきます。
・お席は、ご入場順にご案内させていただきます。
・ご入場にあたり、公演主催者・協賛者がお名前、ご連絡先を確認させていただきます。
・コンサートはオンライン中継も実施しております
出演 : 岸本雅美(Pf) 関西弦楽四重奏団:林 七奈、田村安祐美(Vn) 小峰航一(Va) 上森祥平(Vc)
プログラム :
ラフマニノフ:弦楽四重奏のための「ロマンス」
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34
オンライン中継 :
IIJオンライン中継特設サイト
ライブ中継時間:2022年1月11日 18:30~19:30
ご連絡先 :
三井住友銀行 大手町エリア・本店営業部・東京営業部
平池・小黒 03-4333-9130
2022年1月3日(月)15:00開演
信州国際音楽村ニューイヤーコンサート2022
場所 : 信州国際音楽村ホールこだま
日時 : 2022年1月3日(月)15:00開演
入場料 : 全席自由 一般3,000円(当日3,500円)、高校生以下1,000円
出演 : 長原幸太、佐久間聡一(Vn) 鈴木康浩、猶井悠樹(Va) 奥泉貴圭、上森祥平(Vc)山崎実(Cb)
プログラム :
L.v.ベートーヴェン:
交響曲第1番ハ長調作品21(佐々木絵理 編)
J.シュトラウス:
美しき青きドナウ、こうもり序曲他
お問い合せ :(財)信州国際音楽村 0268-42-3436
2021年12月28日(火)15:00開演
関西弦楽四重奏団~ピアノ・クインテット傑作選~
日時 : 2021年12月28日(火)15:00開演
入場料 : 全席自由 一般 3,000円 ペア券 5,000円
出演 : 岸本雅美(Pf) 関西弦楽四重奏団:林 七奈、田村安祐美(Vn) 小峰航一(Va) 上森祥平(Vc)
プログラム :
ラフマニノフ:弦楽四重奏のための「ロマンス」
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 op.44
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34
チケット取扱 :
高崎芸術劇場チケットセンター
TEL:027-321-3900
お問い合わせ :
株式会社空間あい 090-1815-4608
kuukan.ai@gmail.com
2021年12月21日(火)第1部15:00開演 第2部19:00開演
京都市交響楽団メンバーによるアンサンブル・コンサート
ブランデンブルク協奏曲全曲演奏会 Vol.3 ~ケーテンのコンチェルト~
日時 : 2021年12月21日(火)第1部15:00開演 第2部19:00開演
入場料 :
全席指定 第1部/第2部 各公演単券 前売 3,500円 当日 4,000円
2公演セット券 前売 5,500円 当日 6,000円
(京都コンサートホール・ロームシアター京都Club・京響友の会の会員・障がいのある方割引あり:単券前売のみ 3,200円)
出演 :
戸澤哲夫(Solo Vn) 相本朋子、赤松由夏、杉江洋子、田村安祐美(Vn) 小峰航一、金本洋子、木野村望(Va) 佐藤響、福富祥子、上森祥平(Vc) 神吉正(Cb) 中川佳子、大久保祐奈(Fl)高山郁子、土井恵美、戸田雄太(Ob) 首藤元(Fg) 垣本昌芳、水無瀬一成(Hr) 西馬健史(Tr) 中野振一郎(Cemb)
プログラム :
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲(全6曲)
◆1部 第5番(初稿版)、第3番、第1番
◆2部 第2番、第6番、第4番、第5番
お問い合せ先 :
●京都コンサートホール・チケットカウンター 075-711-3231
(10:00~17:00/第1・3月曜休 ※休日の場合はその翌平日)
(10:00~17:00/第1・3月曜休 ※休日の場合はその翌平日)
●オンラインチケット購入 (24時間いつでも購入可能!)
●ロームシアター京都・チケットカウンター 075-746-3201
(10:00~19:00/年中無休 ※臨時休館日を除く)
2021年12月17日(金)19:00開演
“KCM Concert at The Phoenix Hall, Osaka” ~関西圏の最大拠点 梅田で展開する藝術音楽~ 関西弦楽四重奏団 ~ピアノ・クインテット傑作選~
日時 : 2021年12月17日(金)19:00開演
入場料 : 一般 ¥6,000 → 友の会価格 ¥5,400(前売のみ)
出演 : 岸本雅美(Pf) 関西弦楽四重奏団:林 七奈、田村安祐美(Vn) 小峰航一(Va) 上森祥平(Vc)
プログラム :
ラフマニノフ:弦楽四重奏のための「ロマンス」
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 op.44
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34
チケット取扱
ザ・フェニックスホール チケットセンター
TEL:06-6363-7999
来店窓口を2021年11月25日(木)より時間を限定し再開しております。
・窓口営業時間/13:00~17:00(休業日/土・日・祝日・年末年始)
場所/1階チケットセンター
・お電話での予約受付/10:00~17:00(休業日/土・日・祝日・年末年始)
〒530-0047 大阪市北区西天満4-15-10
あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー
e+(イープラス)→ザ・フェニックスホール 関西弦楽四重奏団
KCMチケットサービス
TEL: 0570-00-8255/03-5379-3733
お問い合せ :KCMチケットサービス
TEL: 0570-00-8255/03-5379-3733
2021年12月7日(火) 20:00開演
New!! 「15分の四重奏」
場所 : カフェ・モンタージュ
日時 : 2021年12月7日(火) 20:00開演
入場料 :
40席限定:3000円(音声配信プレゼントつき)
LIVE配信 視聴料金:1000円(映像無し・高音質配信)
出演 : 中川佳子(Fl) 森岡聡(Vn) 金本洋子(Va) 上森祥平(Vc)
プログラム :
F.リース:フルート四重奏曲 ニ短調 WoO.35-1
M.レーガー:フルート、ヴァイオリンとヴィオラの為の変奏曲 op.77aより
A.ルーセル:フルート、ヴィオラとチェロの為の三重奏曲 op.40
J-M.ダマーズ:フルート、ヴァイオリン、ヴィオラとチェロの為の「15分間」
お問い合せ :カフェ・モンタージュ 075-744-1070
2021年10月17日(日) 14:00開演
(公財)青山音楽財団助成公演
弦楽三重奏によるゴルトベルク変奏曲
場所 : 青山音楽記念館バロックザール
日時 : 2021年10月17日(日) 14:00開演
入場料 : 全席自由:3.500円
※ お客さまに安心してご利用いただけるよう、国内外の状況を注視し、2021年8月以降についても当面の間客席収容人数を原則100席といたします。なお、上記期間中に政府・京都府等より新たな方針が示された際には適宜見直し、改訂を行いますので予めご了承ください。
出演 : 黒川侑(Vn) 小峰航一(Va) 上森祥平(Vc)
プログラム :
J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲(シトコヴェツキー編曲・弦楽三重奏版)
お問い合せ :
◎青山音楽記念館 ☎075-393-0011
◎チケットぴあ ☎0570-02-9999(Pコード 199-566)
https://t.pia.jp/ (残りわずか)
※未就学児入場不可
※本公演は、オンラインチケットサービス(インターネット購入)ではお取り扱いしておりません。
(オンラインチケットサービスは主催公演のみ対象となります)
2021年9月17日(金)昼の部 14:00開演 夜の部 19:00開演
ピアノトリオ「MIYABI」第1回「古典からロマンへの系譜」
場所 : ヒビキミュージックサロンリーヴズ
日時 : 2021年9月17日(金)昼の部 14:00開演 夜の部 19:00開演
入場料 ; 4000円(自由席)
※指定席ご希望の方は下記お問合せ先にご連絡くださいませ。
出演 : 多川響子(Pf)、佐久間聡一(Vn)、上森祥平(Vc)
プログラム :
J.ハイドン:ピアノ三重奏曲ト長調「ジプシートリオ」 Hob.XV.25
R.シューマン:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調op.63
J.ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番ロ長調op.8
チケット取扱 :
電子チケット:スマートシンフォニーオンラインにて発売中
昼の部
https://smart-sym.stores.jp/items/6077de35d5e9c93399796b26
夜の部
https://smart-sym.stores.jp/items/6077f1a7baeb3a062167a03f
※指定席ご希望の方は下記お問合せ先にご連絡くださいませ。
※スマホをお持ちでない方、買い方がわからない方は下記までご相談ください。
お問い合せ :
info@smart-sym.co.jp スマートシンフォニー 田中まで
2021年9月9日(木) 20:00開演
「J.ブラームス」- ピアノ四重奏 vol.2
場所 : カフェ・モンタージュ
日時 : 2021年9月9日(木) 20:00開演
入場料 :
40席限定:4000円(音声配信プレゼントつき)
LIVE配信 視聴料金:1000円(映像無し・高音質配信)
出演 : 島田彩乃(Pf) 黒川侑(Vn) 小峰航一(Va) 上森祥平(Vc)
プログラム :
J.ブラームス:ピアノ四重奏曲 第2番 イ長調 op.26
お問い合せ :カフェ・モンタージュ 075-744-1070
2021年9月8日(水) 20:00開演
「J.ブラームス」- ピアノ四重奏 vol.1
場所 : カフェ・モンタージュ
日時 : 2021年9月8日(水) 20:00開演
入場料 :
40席限定:4000円(音声配信プレゼントつき)
LIVE配信 視聴料金:1000円(映像無し・高音質配信)
出演 : 島田彩乃(Pf) 黒川侑(Vn) 小峰航一(Va) 上森祥平(Vc)
プログラム :
F.シューベルト:ノットゥルノ 変ホ長調 D897
J.ブラームス:ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 op.25
お問い合せ :カフェ・モンタージュ 075-744-1070
2021年9月3日(金)19:00開演
シンフォニック チェロアンサンブル Vol.1
〜5つのチェロが織りなす珠玉のクラシック名曲たち〜
場所 : 二条城パガニーニ
日時 : 2021年9月3日(金)19:00開演
入場料 :
全席自由:一般3000円 学生1500円 予約満席
出演 : 城甲実子、大熊勇希、玉木俊太、上森祥平(Vc)
プログラム :
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番より~5つのチェロのための(福富秀夫編)
P.チャイコフスキー:交響曲第5番より~5つのチェロのための(福富秀夫編)
S.ラフマニノフ:ヴォカリーズ~4つのチェロのための 他
お問い合せ :エス・ストリングス予約ページ
2021年8月31日(火)19:00開演
関西弦楽四重奏団〜内なる声〜
場所 :ザ・フェニックスホール(大阪)
日時 : 2021年8月31日(火)19:00開演
入場料 : 無料(全席予約終了)
出演 : 関西弦楽四重奏団:林七奈、田村安祐美(Vn) 小峰航一(Va) 上森祥平(Vc)
プログラム :
S.ラフマニノフ:弦楽四重奏曲第1番より「ロマンス」
A.グラズノフ:5つのノヴェレッテ Op.15
J.シベリウス:弦楽四重奏曲 ニ短調 Op.56 「親愛なる声」
お問い合せ :
メール:info@imusic-apf.org
Tel:03-6284-2533 公益財団法人国際音楽芸術振興財団
http://https://www.imusic-apf.org/category/new/
2021年8月15日(日)13:30開演
上森祥平×J.S.バッハ×B.ブリテン無伴奏チェロ組曲2021《究極の9曲!》
場所 : 東京文化会館 小ホール
日時 : 2021年8月15日(日)13:30開演 12:45開場
入場料 : 全席指定 一般¥4,000 学生¥2,000
出演 : 上森祥平(Vc)
プログラム :
13:30〜
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007
B.ブリテン:無伴奏チェロ組曲第1番 作品72
J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第4番 変ホ長調 BWV1010
15:30〜
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調 BWV1008
B. ブリテン:無伴奏チェロ組曲第2番 作品80
J.S. バッハ:無伴奏チェロ 組曲第3番 ハ長調 BWV1009
17:30〜
J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第5番 ハ短調 BWV 1011
B. ブリテン:無伴奏チェロ組曲第3番 作品87
J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV1012
チケット取扱:
○上森祥平公式チケットサービス
https://www.uwamori.jp/ticket/
○チケットぴあ(Pコード:193119)
Tel:0570-02-9999 https://t.pia.jp/
○東京文化会館チケットサービス
Tel:03-5685-0650
(学生券は上森祥平公式チケットサービスのみの取扱)
2021年8月8日(日)9日(月祝)両日とも14:00開演
上森祥平×J. S. バッハ × B. ブリテン無伴奏チェロ組曲全曲演奏会
場所 : ヒビキミュージックサロンリーヴズ
日時 : 2021年8月8日(日)9日(月祝)両日とも14:00開演
入場料 ; 電子チケット各回券3,500円(税込自由席)通し券6,500円(税込自由席)各回限定40席となります。 ※指定席(500円up)ご希望の方は、「電子チケット自由席」ご購入後、ヒビキミュージック までメールでお申込ください。
出演 : 上森祥平(Vc)
プログラム :
J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲 BWV 1007-1012 (全6曲)
B. ブリテン:無伴奏チェロ組曲第1番 – 第3番(全3曲)
【第一回】8/8(日)
J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007B. ブリテン:無伴奏チェロ組曲第1番 作品72
J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第4番 変ホ長調 BWV1010
J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調 BWV1008B. ブリテン:無伴奏チェロ組曲第2番 作品80
【第二回】8/9(月祝)
J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV1009J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第5番 ハ短調 BWV1011
B. ブリテン:無伴奏チェロ組曲第3番 作品87
J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調BWV1012
チケット取扱 :
ヒビキ・オンラインチケット
●2公演通し券
第1回8月8日公演チケット
第2回8月9日公演チケット
お問い合せ :
ヒビキミュージックサロンリーヴズ
2021年8月3日(火)19:00開演
TOKI弦楽四重奏団2021〜東京公演〜
場所 : 浜離宮朝日ホール
日時 : 2021年8月3日(火)19:00開演
出演 : 岩谷祐之、平山真紀子(Vn) 鈴木康浩、島田玲(Va) 上森祥平(Vc)
入場料 : 全自由席 4,000円 学生2,000円(要学生証)
プログラム :
ヘンデル(ハルヴォルセン編):パッサカリア ト短調 HWV432
レフラー:単一楽章による弦楽五重奏曲
ヤナーチェク:弦楽四重奏曲 第1番 ホ短調「クロイツェル・ソナタ」
バーバー:弦楽四重奏曲 ロ短調 作品11より第2楽章“アダージョ”
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲 第3番 変ホ長調 作品97
チケット取扱 :
朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990(日・祝除く10:00~18:00)
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:195-560)
チケットぴあ・オンライン予約
新演コンサート・オンライン予約
お問い合わせ先 :
新演コンサート 03-6384-2498
2021年7月30日(金)〜8月1日(日)
TOKI弦楽四重奏団2021〜新潟公演〜
日時・場所 :
2020年7月30日(金)19:00開演 越後妻有文化ホール 段十ろう
2020年7月31日(土)16:00開演 刈羽村生涯学習センター「ラピカ」
2021年8月1日(日)14:00開演 新潟市音楽文化会館
出演 : 岩谷祐之、平山真紀子(Vn) 鈴木康浩、島田玲(Va) 上森祥平(Vc)
入場料 :
7月30日(金)越後妻有文化ホール 段十ろう
お問い合わせ:025-757-5011
7月31日(土)刈羽村生涯学習センター「ラピカ」
お問い合わせ:0257-20-3100
8月1日(日)新潟市民芸術文化会館 全自由席 3,500円 学生1,500円(要学生証)
プログラム :
ヘンデル(ハルヴォルセン編):パッサカリア ト短調 HWV432
レフラー:単一楽章による弦楽五重奏曲
ヤナーチェク:弦楽四重奏曲 第1番 ホ短調「クロイツェル・ソナタ」
バーバー:弦楽四重奏曲 ロ短調 作品11より第2楽章“アダージョ”
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲 第3番 変ホ長調 作品97
チケット取扱 :
新潟市音楽文化会館/コンチェルトインフォメーションセンターえん(メディアショップ1F)
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:195-559)
チケットぴあ・オンライン予約