- ソロコンサート
- アンサンブル・コンサート
2009年5月5日(火)
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2009
エリアコンサート
場所 : 東京ビルTOKIA1階 西側貫通通路 http://www.tokia.net/index2.html
日時 : 2009年5月5日(火) 13:30 開演
出演 : 上森祥平
プログラム : バッハ無伴奏チェロ組曲より、他
チケット取扱い : 無料
2009年5月4日(月)
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2009
エリアコンサート
ブランデンブルグ協奏曲全曲演奏会
場所 : 丸ビル一階 マルキューブ http://www.marubiru.jp/index2.html
日時 :
2009年5月4日(月)16:30~17:00 開演 第5番・6番
2009年5月4日(月)18:00~18:30 開演 第1番・3番
2009年5月4日(月)19:00~19:30 開演 第4番・2番
出演 : 上森祥平 他
プログラム : ブランデンブルグ協奏曲全曲
2009年2月5日(木)
銀座ぶらっとコンサート #30
お昼の名曲サロン Vol.1 ~プラハを駆け抜けた男たち~
場所 : 王子ホール ( 東京都中央区銀座4-7-5)
日時 : 2009年2月5日(木) 13:30 開演
出演 :
泉原隆志(ヴァイオリン)
崎谷直人(ヴァイオリン)
鈴木康浩(ヴィオラ)
上森祥平(チェロ)
プログラム :
スメタナ:弦楽四重奏曲第1番ホ短調「わが生涯より」
より第1楽章、第3楽章
シュルホフ:弦楽四重奏のための5つの小品
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 第12番 ヘ長調
Op.96 「アメリカ」より第1楽章、第2楽章、第4楽章
お問い合わせ先 : 王子ホール チケットセンター 03-3567-9990
2009年2月5日(木)
チェロアンサンブルの愉しみ
場所 : 京都府立府民ホール“アルティ”
日時 : 2009年1月10日(土)15:00開演
出演 :
上村 昇、河野文昭、林 裕、藤森亮一、上森祥平(Vc)
プログラム :
コレット:四重奏曲「フェニックス」
ラハナー:エレジー
ブラームス:間奏曲Op.118-2
チャイコフスキー:エレジー
ビゼー:「カルメン組曲」 ほか
お問い合わせ先 : 府民ホール 075-441-1414
2008年12月19日(金) 2008年12月20日(土)
アルティ・アーティスト・プロジェクト
(A.A.P.)音楽部門
京都アルティ合奏団〈第1回公演〉
場所 : 京都府民ホール“アルティ”
日時 :
2008年12月19日(金)19:00開演
2008年12月20日(土)14:00開演
プログラム・出演 :
ストラヴィンスキー:「兵士の物語」
[語り]中田達幸(俳優※19日)/藤原大介(俳優※20日)[兵士]丸石やすし(大蔵流狂言師)
[Vn]玉井菜採[Cb]神吉 正[Cl]小谷口直子
[Trp]早坂宏明[Tbn]呉 信一[Fg]佐々木威裕
[打楽器]山本 毅
高橋裕:オーケストラと能のための「葵上」
[指揮]高橋 裕 [能]吉浪壽晃(観世流能楽師)
[Vn]四方恭子、玉井菜採、黒川 侑、石上真由子、森 悠子、岩谷裕之(19日)、山本裕樹(20日)、菅野朝子、東珠子[Va]高村明代、川本祥子、中田美穂[Vc]河野文昭、林 裕、上森祥平 [Cb]神吉 正、村田和幸[Cl]小谷口直子 [Trp]早坂宏明[Tbn]呉 信一 [Fg]佐々木威裕 [Fl]小北美沙、大谷加奈[Ob]山出涼子[Hrn]坂 孝明[打楽器]山本 毅、宮本妥子
お問い合わせ先 : 府民ホール 075-441-1414
2008年11月23日(日)
上森祥平J.S.バッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会
-世界のざわめき- inトッパンホール
日時 : 2008年11月23日(日)
専用ページを作成いたしました!!
こちらをごらんください →
2008年11月2日(日)
音の生まれる時 松下敏幸 レクチャー&コンサート
場所 : 京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2)
日時 : 2008年11月2日(日)開演15:00
出演 :
松下敏幸(弦楽器製作者)、浦川宜也、長原幸太、千葉清加(Vn)、 須田祥子(Va)、田中美千子(Pf)、上森祥平(Vc)
プログラム :
ハイドン:弦楽四重奏曲第77番「皇帝」Hob.111 第2楽章
J.S.バッハ:2本のヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第2楽章
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 第3楽章
サン・サーンス:白鳥
ドヴォルジャーク:ピアノ五重奏曲第2番 イ長調 Op.81 第1楽章
ほか
お問い合わせ先 : 京都芸術センター 075-213-1000
2008年10月26日(日)
ドイツ3大チェロ作品全曲演奏会 Vol.3
J.S.バッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会
-世界のざわめき-
場所 : 京都府民ホール”アルティ”
http://www.alti.org/page/1214531262.html
日時 : 2008年10月26日(日) 開演: 第1部 14:00 第2部 17:30
出演 : 上森祥平
プログラム :
第1部
J.シェンク:「ダニューブ河のこだま」より
無伴奏ソナタイ短調 作品9-6 アダージョ(1706以前)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007
G.クルターク: 「影」(1999)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調BWV1011
D.ガブリエッリ:リチェルカーレ第5番(1689)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 BWV1009
第2部
K.サーリアホ:「7羽の蝶」(2000)より
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第4番 変ホ長調 BWV1010
M.マレ:「バディナージュ〈戯れ〉」(1717)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番 ニ短調 BWV1008
A.ヒナステラ:プネーニャ第2番 作品45-2
「ウェイノ・カルナヴァリート」(1976)
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV1012
※曲目・曲順は変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください
お問い合わせ先 :
京都府民ホール アルティ TEL 075-441-1414
〒602-0912 京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1
2008年10月15日(水)
ランチタイムコンサート「上森祥平、チェロの世界」
場所 :
「アグネスホール」アグネスホテル アンド アパートメンツ東京(東京都新宿区神楽坂2-20-1)
http://www.agneshotel.com/news/newslist.php?cat=009
日時 : 2008年10月15日(水) 開演 12:50~13:20(開場 12:20) 途中入場可
出演 : 上森祥平
プログラム :
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲他
お問い合わせ先 :
アグネスホテル東京(ランチタイムコンサート事務局)
TEL 03-3267-5548
チケット取扱い : 入場無料
2008年10月5日(日)
二条城お城まつり2008
京都市芸術文化特別奨励者特別公演
~上森祥平・チェロの調べ~
場所 :
元離宮二条城 二の丸御殿台所
( 京都市中京区二条通堀川西入二条城町541)
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/nijojo/index.html
日時 : 2008年10月5日(日) 開演 13:00 15:00 二回公演
出演 : 上森祥平
プログラム :
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲他
お問い合わせ先 :
文化市民局 文化芸術都市推進室 元離宮二条城事務所
TEL075-841-0096 FAX075-802-6181
2008年9月26日(金)
MAROワールド Vol .10 “ヴィヴァルディ” by 篠崎“まろ”史紀
場所 : 王子ホール ( 東京都中央区銀座4-7-5)
日時 : 2008年9月26日(金) 開演 19:00
出演 :
篠崎史紀 伊藤亮太郎 白井 篤 伝田正秀 戸澤哲夫
西江辰郎(Vl ) 佐々木 亮 鈴木康浩(Va) 桑田 歩
上森祥平(Vc) 西山真二(Cb) 鈴木優人(Cemb)
プログラム :
ヴィヴァルディ
3つのヴァイオリンの協奏曲ヘ長調P.278,RV551
ヴァイオリンとチェロの協奏曲変ロ長調P.388,RV547
ヴァイオリン協奏曲 Op.8-1~4 「四季」
お問い合わせ先 :
王子ホール チケットセンター 03-3567-9990
2008年7月26日(土)
NHK-FM 名曲リサイタル
場所 : NHK-FM
日時 : 2008年7月26日(土) 19:20~21:00
出演 : 中井恒仁 武田美和子 野田清隆(Pf) 上森祥平(Vc)
プログラム :
マスネ:タイスの瞑想曲
シューマン:5つの民謡風の小品 op.102
ロストロポーヴィチ:ユモレスケ op.5
ヴァスクス:「本」よりピアニッシモ
モーツァルト作曲 ツェムリンスキー編曲:
歌劇「魔笛」から
「恋人か女房があればいいが」「パパパ」
ツェルニー:特徴的で華麗なる序曲
ホルスト:組曲「惑星」快楽の神・木星
ラフマニノフ:組曲第2番 op.17 ロマンス・タランテッラ